ふくもと歯科医院ブログ
BLOG

歯が割れる! 〜歯ぎしり編〜
皆さんこんにちは。山梨県韮崎市のかかりつけ歯科医院、ふくもと歯科医院の
歯科衛生士の羽中田です。
今回は「歯ぎしり」についてお話しします。
歯が割れる理由の一つに「歯ぎしり」が挙げられるケースがあります。
朝起きるとなんとなく顎のあたりが痛い、または違和感を感じるといった
経験はありませんか?
それはもしかしたら就寝中に歯ぎしりをしている可能性があります。
歯ぎしりは発症していても自分では気づきにくい病気です
実は、人間はほとんどの人が歯ぎしりをしていると言われています。
気づいているか、いないか。体に影響が出てきているか、いないかの違いなのです。
< 原因 >
¹ 性格
² 精神的ストレス
³ 癖
∗特定するのは難しいのが現状です
<口の中への影響>
¹ 歯がすり減る、亀裂が入る
² 歯周病の歯がぐらつく
³ 知覚過敏が起こる
そして、ひどい時には 歯が割れてしまいます!!
歯が割れてしまうと手の施しようがないため、抜歯してしまうケースが多いです。
早期発見が鍵ですので、少しでも思い当たる様でしたら
ぜひ一度受診してみて下さい☺︎
ふくもと歯科医院